素人の Per-Monitor DPI

先日、開発用のデスクトップPCを新調しました。その際に、話題の4KモニターDell UP2414Qを追加しました。

dell-up2414q-overview1

T221と比較してDisplayPortで接続出来るので、母艦のインターフェイスに悩まなくても済みます(実際は悩んだんですが、それはまた別の機会に)。また、60Hz行けるのが良い点です。

で、これをUXGAのL200Pと縦に並べました。

PerMonitorDPI1

下がUP2414Q、上がL200Pです。ここからが面白い。
Internet Explorerを下から上にドラッグして移動します。

PerMonitorDPI2

2台のモニターは解像度が違い過ぎるため、ドラッグ中のウインドウがL200P側ではみ出てしまっています。また、解像度が低い分、IE上のテキストや画像も物理的に大きく表示されています。ただ、違和感はありません。元々解像度が違う事を分かっているので、大きくなってしまうことは予想出来ます。そして…

PerMonitorDPI3

L200P側に半分以上?移動すると、このようになります。一瞬、「えっ?」と思うのですが、いきなりIE内のコンテンツが縮小され、しかし、ウインドウの外郭のサイズは変わらないため、妙に縮まって見えます。

これは、「Per-Monitor DPI」というやつかな。どれどれ、実測してみるか。

PerMonitorDPI4

UP2414Q

PerMonitorDPI5

L200P

少しサイズが違いますが、おおむね同じサイズとなるように、ピクセルが縮小されているようです。サイズが違うのは、L200PからDPIが供給されていない可能性があると思います。

さて、コンテンツだけを注目すると、非常に良い機能です。が、この「コレジャナイ」的な違和感… ウインドウの外郭も縮小されたらパーフェクトだったかもしれません。

… いやいや、本当にそうだろうか?

ウインドウの外郭クロームは、ずっと固定的なピクセルサイズを基準に運用されてきたので、今更これが変わるのは微妙かもしれません(見れないので分かりませんが)。

ウインドウの外郭に違和感を感じるのなら、ストアアプリならどうかなと思い、テストしてみました。

PerMonitorDPI6

UP2414Q

PerMonitorDPI7

L200P

これは素晴らしい!同じアプリケーションでありながら、極端に異なる解像度のモニターでも、表面的な違いはほとんどありません。そして、4Kモニターであれば、細かい文字も美しく描画されています。

PerMonitorDPI9

UP2414Q

PerMonitorDPI8

L200P

もちろん、デスクトップアプリにおいても「最大化」して使用すれば、ストアアプリとほぼ同じ結果が得られます(Per-Monitor DPIに対応していれば、です)。

このような事もあり、両方のモニターを同じ目的で使うつもりだったのですが、L200P側ではストアアプリ(主にNeuroniaとFacebook)を動かしたままで配置し、4Kの方で通常の作業を行う、という使い方に落ち着きました。2画面(又はそれ以上)のモニターをどれも同じ目的で使おうと考えている場合は、やはり同じモニターで揃えたほうが良さそうですね。

なお、Per-Monitor DPIについては、以下の記事が参考になると思います。

4大(?)ブラウザーの High DPI 対応 (だるやなぎさん)
アプリの高DPI(High DPI)対応について 第1回 ~ 高DPIとは ~ (田中さん)

投稿者:

kekyo

A strawberry red slime mold. Likes metaprogramming. MA. Bicycle rider. http://amzn.to/1SeuUwD